Company
明治維新から150年。
2018年の大河ドラマの舞台にもなり、鹿児島が全国から注目を浴び、多くの観光客が訪れるようになりました。
鹿児島には観光客が訪れる港や、離島を結ぶフェリーターミナル、海外からの資材が届く港、各地の漁港など多くの港があります。人やモノが海を渡って鹿児島の地に入る姿を見るたびに、当社で手掛けた施設が街の一部として生活に根付いていることに感慨深い気持ちになります。
創業から50年以上、当社は鹿児島の港湾施設などを中心とした土木工事や、建設工事に多数関わって参りました。
ここまで続いてこれたのも、自らの技術を磨き続けて実直に取り組んできたからに他なりません。
ご利用される方の安全を考えて精一杯の技術で応える思いは、これまでも、そしてこれからも変わらず、信頼して頂ける企業を目指して参ります。
株式会社 久保組
代表取締役 久保 俊尋
社 名 | 株式会社 久保組 |
設 立 | 昭和36年11月8日 |
建設業許可 | 鹿児島県知事許可(特定-28)第280号 |
資本金 | 4,950万円 |
役 員 | 代表取締役 久保 俊尋 専務取締役 久保 潤平 常務取締役 久保 久代 監 査 役 大木 美樹 |
所在地 | 〒890-0073 鹿児島市宇宿二丁目21番31号 |
連絡先 | TEL:099-255-3251 FAX:099-255-3254 |
事業内容 | 山産物運送に関する業務 重量物の運送に関する業務 物品その他の運送に関する業務 土木建築工事請負業 鉄骨加工に関する業務 産業廃棄物処理業 前各号に付帯する一切の業務 |
取得資格 | ISO 9001号 ISO 14001号 ISO 45001号 |
年/月 | 内 容 |
---|---|
昭和33年11月 | 土木建築及び重量運搬を業とする久保組設立 |
昭和36年11月 | 有限会社久保組 資本金60万円で設立 |
昭和44年1月 | 資本金400万円に増資 |
昭和45年3月 | 資本金1,010万円に増資 |
昭和48年3月 | 建設業許可(鹿児島県知事許可第280号) |
昭和54年1月 | 資本金3,000万円に増資 |
昭和56年9月 | 有限会社久保組から株式会社久保組に組織変更) |
平成6年10月 | 資本金4,950万円に増資 |
平成21年7月 | 本社を鹿児島市新栄町より現住所に移転 |